ミチサガシ– Author –

HSP気質の在宅ワーカー|会社員としての働き方が合わず、暗黒の10年間を過ごす➜ストレスが高じて“不安神経症”に➜キャリア相談サービスを5社以上受講し、働き方を見直すキッカケに|年収アップ・ワークスタイルを改善した経験から、仕事の悩みやキャリア迷子を解消するための発信をしています。
-
仕事を任せてもらえないから辞めるべき?悔しいときの対処法を紹介
仕事を任せてもらえないのはなぜ? 任せてもらえないから悔しい... 辞めてしまいたい...! 「お前には仕事を任せられない」 胸にグサッと刺さる上司の冷たい一言。 今までまったく信用されてなかったことが証明され、虚しい気持ちがこみ上げてきます。 信... -
仕事を押し付ける人の末路は?押し付けられる時に仕返しする方法【拒否しよう】
仕事を押し付けられる... 押し付ける人の末路は? 仕事を押し付けられる!仕返しをしたい...! 「お前これやっとけ。」 仕事を部下に押し付ける上司。その後は、楽な仕事をしながら時間つぶし。 決して手伝おうとはしません。 挙句の果てに、押し付けた仕... -
仕事できないはクズじゃない!申し訳ないと感じる時の原因と対処法【実体験から紹介】
仕事ができなくて申し訳ない... 10年経っても仕事ができない 仕事ができない自分はクズ? 何度やってもミスばかり。 わからないことが多く、毎日のように怒られていませんか? 信頼が底をつき、周りの目がどんどん冷たくなっていく感覚は、自分がクズに思... -
仕事に興味持てない!覚えられない原因は?仕事の覚え方と3つのコツ【体験者が紹介】
仕事が覚えられない... 興味を持てないのはなぜ? 仕事の覚え方・コツは? 仕事が覚えられないと、周りから邪魔者扱いを受けかねません。 仕事を覚えられないことは萎縮する原因にもつながります。 いつも同じことで怒られたり、仕事を覚えられない自分を... -
【仕事で苦手な人とペア】嫌いな人と関わりたくない!嫌な人と2人で組まされる時の対処法
嫌いな人との2人仕事がイヤすぎる 嫌いな人と働くのはストレス... どうやって対処したら良い? 仕事の人間関係は選べません。 なので「苦手な人」や「嫌いな人」ともペアを組まないといけませんよね。 とはいえ、これほどの苦行はないです。 「苦手な人」... -
パワハラ上司を精神的に追い詰める方法は?末路を体験談から紹介【罰が当たる】
パワハラ上司の末路はどうなる? 精神的に追い詰めたい...! 罰が当たってほしい パワハラをされると、仕返しをしたくなるのは人間の性。 ですが、安心してください。 パワハラ上司の末路は「お先真っ暗」です。 気の毒な人ですし、本当の意味で人の信頼を... -
パワハラ上司を追い込む!仕返し方法は?【体験者が弱点と自滅させる方法を紹介】
パワハラ上司を追い込みたい! パワハラ上司に弱点はある? パワハラ上司を潰したい...! ことあるごとに罵声を浴びせ、嫌がらせをし、ときに暴力が伴うパワハラ。 そんなパワハラ上司を追い込んで「仕返しをしたい」と考えていないでしょうか。 理不尽な... -
仕事できない!迷惑だから辞めるのは逃げ?「できる」に変える対処法
仕事が向いてないかも... どこ行っても同じなのかな? 辞めたら逃げになるの? いつもキツイ口調で怒られる。何回やっても仕事が覚えられない......。 逃げたい気持ちでいっぱいだけど、ここで逃げると「どこへ行っても同じことの繰り返し」と考えていない... -
仕事に自信がない…怖い!ミスがトラウマになる原因と対処法【実体験から紹介】
仕事に自信がない 失敗が怖い...! 特定の人が怖いのはなぜ? 仕事のミスは、誰でも一度はするもの。 ですが、失敗を連発することでトラウマになることがあります。 トラウマになると、焦るばかりで空回りするんですよね。 仕事が怖くて萎縮していませんか... -
社会不適合者はどうやって生きる?恐ろしい末路とは【疲れた時の対処法】
人付き合いが苦手すぎる...!社会不適合者はどうやって生きるべき? 結論は、あなたの得意なことを見極め、その道を貫くことで状況を変えられます。 どんな人にも必ず「強み」があります。 そんな筆者も得意なことを見極め、先の見えない暗闇から抜け出る...