ライフシフトラボの評判は?受講者による口コミと体験談【料金も紹介】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ライフシフトラボ 評判 アイキャッチ画像

おすすめ度

夢だったフリーランスとしてスタートを切れたことが何よりの収穫だった……!」

ライフシフトラボ」を受講した人の率直な感想です。

本サービスは40歳以降の転職や独立を目指せるキャリア相談ができるのが特徴。

ミチサガシ

40代~50代で、人生後半に備えて副業を始める人におすすめ!

本記事では、ライフシフトラボ代表の都築さんにインタビューし、体験者のリアルな評判と口コミを紹介します。

全国どこでもオンライン受講

ライフシフトラボは「オンライン(ZOOM)の1on1」で行われます。

全国どこでも、PCもしくはスマホがあれば相談可能です。(※ 転職エージェントではありません

ライフシフトラボ
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 会社を辞めず「キャリアアップ」を目指せる
  • 複業禁止でもOK!“キャリア資産”が手に入る
  • 複業・転職・起業を目指せる
デメリット
  • 20代~30代はサービスが合わない可能性がある
  • 個別説明会後は有料になる

この記事で紹介するライフシフトラボは、こんな人におすすめです。

この記事のポイント

気になるところを以下のハッシュタグから選んでくださいね!

ライフシフトラボでできること
  • あなたの強みを知りたい
  • あなたに合う働き方を知りたい
  • 会社だけに頼りたくない
  • 本業のモチベーションを上げたい
  • 複業・独立の相談がしたい
  • 同年代で活躍している人のアドバイスがほしい
  • 30年後を豊かな人生にしたい
  • 会社を辞めたくない…でも現状をどうにかしたい

こんな人にライフシフトラボはおすすめです。

複業完全ガイドもらえる! /

45歳から始めるキャリアとしての複業完全ガイド

無料個別説明会に予約を入れると、複業完全ガイドがもらえます。

中身は155ページにも及ぶボリューム!

たったの1分で予約できるので、気軽に相談してみてください。

公式» https://lifeshiftlab.jp/

目次

ミチサガシ
キャリアブロガー
HSP気質の在宅ワーカー。キャリア相談サービスを5社以上受講し、働き方を見直すキッカケに。ワークスタイルを改善した経験から、仕事の悩み・キャリア迷子を解消するための発信をしています。

ライフシフトラボの特徴

ライフシフトラボは、株式会社ブルーブレイズが運営する40代~50代に特化したキャリア相談サービスです。

早見表ライフシフトラボ
ライフシフトラボ ロゴ

おすすめ度
特徴・40代-50代特化のキャリア相談サービス
・高確率で複業デビューを目指せる
・「採用通過率3%」を突破したトレーナーのサポート
プラン数4つ
料金398,000円~(入会金なし) 月額換算19,800円
プラン内容複業支援/転職支援/
独立・企業支援/資格取得支援
無料説明会60分(最大90分)
受講年齢40代~50代
対応デバイスZoom(パソコン推奨)
指導方法個別サポート
トレーニング回数全8回(各1時間)
サポート期間60日
返金対応申込後8日以内(全額返金)
複業案内なし
運営会社株式会社ライフシフトラボ
代表取締役:都築 辰弥
ライフシフトラボ運営会社の概要

他サービスが20~30代を軸としている中、ライフシフトラボの支援対象は40代~50代。

ミチサガシ

40代以降の転職はもちろん、複業や起業に至るまで相談できる!

多くの大手メディアにも取り上げられています。

ライフシフトラボ メディア掲載歴

引用元:ライフシフトラボ公式サイト

脱・会社依存を掲げ、“複業”を軸とし、人生後半のキャリアに活路を切り拓けるのがライフシフトラボ最大の特徴です。

公式» https://lifeshiftlab.jp

会社を辞めなくてOK!|複業デビュー率95%

ライフシフトラボは会社を辞めるリスクを背負わず、複業を実現できます。

中にはこれといった強みがなく、たった60日で複業を実現できるか不安になる人も。

ですが、ライフシフトラボは複業デビュー率95%を誇ります。

ミチサガシ

今までの人生経験から、複業につながる強みを見つけられる!

40代になり、会社を辞める選択はリスクが大きいもの。ライフシフトラボは会社を辞めず「複業」という形で、好きなこと・得意なことを活かして世の中に貢献できます。

公式» https://lifeshiftlab.jp

\たった60日で複業デビュー!

安心の全額返金制度あり!

ライフシフトラボの口コミと評判

ライフシフトラボの評判

サービスを利用する上で、実際に使ってみた人の評判を確認することは大切です。

ライフシフトラボの口コミ・評判を公式サイトよりまとめました。

ライフシフトラボの良い口コミ・評判

ライフシフトラボの良い口コミと評判は下記のとおりです。

ライフシフトラボの評判・口コミ
  1. ライフシフトラボは「背中を押してくれる」サービス
  2. 人生を振り返ってより自分のことを理解できた
  3. フリーランスとしてスタートが切れた
  4. オンデマンド講座が非常に充実していた

公式サイトに寄せられた口コミ

スクロールできます
金融業➜ソーシャルライフ・プランナー(40代・女性)

ライフシフトラボは、まさに「背中を押してくれる」サービスです。それだけでなく、実際の行動に関するアドバイスもしてくれるところが、一般的なコーチングなどと異なると思います。私自身はセッションの間に、NPOの現場スタッフに話を聞いたり、関係する資料や論文、白書などをリサーチしたりして、自分の描く「地図」の輪郭を創っていきましたが、それらに対してもフィードバックや新たな情報も色々もらえたことが随分助かりました。

小売サービス業マネージャー兼社内メンター(40代後半・女性)

自分だと当たり前すぎて気づかない事ってありますが、仕事も人生も振り返る機会は今回が初めてだったので、この時間そのものがとても楽しかったし、なんで複業したいのかを改めて確認できました。純粋に「私」という個人にフォーカスして、数時間キャリアコーチがひたすら話を聞いてくれる機会など普段ないですし、人生に惑ってる40.50代に必要な時間だと感じました。

外資系サービス業➜フリーランス(50代・女性)

フリーランスとして何をどのようにやっていくのかを解像度高く描けていなかった受講前と比べると、大きな前進です。

振り返ってみると、受講前の一番の悩みは「どのような企業をターゲットにするか」だったかなと思います。「大企業はフリーランスを相手にしてくれないだろうし、かといって日系の中小企業は勤務経験がないのでイメージできないし」と…。ですから、スタートアップ企業をターゲットにするという方針が決まり、案件を獲れたのはサポートいただいたおかげです。受講前は想像もしていませんでしたね。

大手飲料メーカー 管理職➜DXコンサルタント(40代後半・男性)

社外の人脈を作る方法や自己紹介の書き方など、どれも目からウロコで、講座で学んだことを自分なりにもっと調べたり実践してみたりすることでさらに理解が深まりました。

一般的に40代以降の転職は厳しいと言われています。

ですが、当サービスは受講者の可能性を最大限にいかし、現実的な行動アドバイスをらえる点に評価が集まっています。

複業デビュー率95%・受講満足度97%という実績を誇るライフシフトラボ

ミチサガシ

人生後半のキャリアに活路を切り拓ける唯一無二のサポート!

公式» https://lifeshiftlab.jp

\たった60日で複業デビュー!

安心の全額返金制度あり!

ライフシフトラボの悪い口コミ・評判

現状、ライフシフトラボの悪い口コミ・評判はあまり見られません。

業界自体が新しいこともあり、今後利用者がさらに増えることで、多様な口コミが出てくる可能性があります。

ライフシフトラボのメリット

ライフシフトラボのメリット

ライフシフトラボのメリットは次のとおりです。

メリットを1つずつ見ていきましょう。

会社を辞めず「キャリアアップ」を目指せる

40代以降になり、キャリアアップするための転職は厳しいです。

ですが、ライフシフトラボは“複業”を主軸にしており、現職を辞めずとも「複数の本業をもつ」というスタイルが確率できます。

ミチサガシ

会社を辞めるのはリスキーですが、ライフシフトラボはリスクを最小限に抑え、収入の柱を増やすことができるんです!

現在の所得から10万円を増やし、経済的な「余裕」と、30年後の“働きがい”をつくり上げるのが当サービスの魅力です。

複業禁止でもOK!“キャリア資産”が手に入る

複業を軸にキャリアアップをするとはいえ「複業禁止の会社」もあります。

ライフシフトラボでは、複業禁止の方でも安心してサポートを受講できます。

ミチサガシ

というのも、当サービスは複業ができなくても下記の“キャリア資産”が手に入るからです!

キャリア資産の具体例
  1. 人脈
  2. 実績

金銭報酬を伴わない「非営利活動」や「プロボノ」などから始めることで、お金で買うことができない“キャリア資産”が蓄積できます。

複業・転職・起業を目指せる

中には複業ではなく、転職・起業をしたい方も多いはず。

ライフシフトラボには、転職・起業に特化したプログラムも用意されています。

ミチサガシ

人材マーケットに精通する選考通過率3%のトレーナー(40代~50代)であり、全員が複業・起業経験者。アドバイスの説得力はピカイチです!

ライフシフトラボ トレーナー
人材業界のプロが監修するライフシフトラボのプログラム

人材業界やスモールビジネス立ち上げに造詣が深い40代・50代のトレーナーがメインなので、等身大の相談ができます。

サポート期間は60日間と短期決戦。

ですが念密な計画のもと、必要な社外コミュニティへの参加アドバイス、案件獲得・実績作りのための具体的なアクションを受講できるので不安になる要素がありません。

プロトレーナーと一緒に、とことん伴走できのがライフシフトラボだけの強みと言えます。

実際に複業をし、収入の柱を増やす人はそう多くありません。

なぜなら、実践が伴わないからです。

ミチサガシ

僕自身、副業で収入の柱を増やしていましたが、周りは「0」でした……。

行動をするだけで、わずか1%ほどのポジションに食い込めます。

行動と実践の成功率をより高めるのがライフシフトラボの強力なサポートです。

【公式】» ライフシフトラボの無料個別説明会はこちら

\95%の受講生が複業デビューに成功/

強引な勧誘は一切ないと公式が明言!

ライフシフトラボのデメリット

ライフシフトラボのデメリット

ライフシフトラボのデメリットは下記をご覧ください。

デメリットをくわしく見ていきましょう。

20代~30代はサービスが合わない可能性がある

ライフシフトラボに年齢制限がありません。

つまり、幅広い年齢層の方が当サービスを利用できます。

ただし「40代以降の方に向けたプログラム」なので、とくに20代~30代の方にはサービスが合わない可能性があります。

その場合は、POSIWILL CAREERキャリドラに相談すると満足できるキャリア支援を受講できます。

個別説明会後は有料になる

ライフシフトラボだけではなく、他社も含め初回カウンセリング後は有料になります。

有料プランの料金はお世辞にも安いとはいえません

ミチサガシ

有料プログラムは298,000円から(分割なしの場合)。受講したいからと言って、ポンっと出せる金額ではないですよね……。

とはいえ、人生後半の「金銭的余裕」と30年後の「働きがい」を手に入れる“自己投資”と考えると安いです。

一度固まったキャリアから、新たなる挑戦をし、あなたの人生がより輝きを増します。

小売サービス業マネージャー兼社内メンター(40代後半・女性)

料金は安くはありませんが、「マンツーマンでキャリアの自律や複業をサポートするサービス」という内容に対しては妥当な金額と思ってます。明らかに自分の行動変容がおきましたし、提供サービスは満足できるもので受講してよかったです。

思考やマインドの弱点を克服し、あなたにふさわしい「働き方」がみつかるならこれ以上ない“人生への投資”と感じます。

時間管理の徹底が必用

ライフシフトラボを受講する際は、時間管理の徹底が必用です。

なぜなら、本業にくわえ、複業・転職・起業のための専用プログラムを消化する必要があるからです。

ミチサガシ

本業後の時間の使い方が大切!

とはいえ、ライフシフトラボは一人ひとりに合う日程調整が可能。

週2時間程度で受講できるので、ムリなくサポートを得られます。

【公式】» ライフシフトラボの無料個別説明会はこちら

\95%の受講生が複業デビューに成功/

強引な勧誘は一切ないと公式が明言

ライフシフトラボと同業他社を比較

無料 おすすめキャリアコーチング ポジショニングマップ
キャリア相談サービスおすすめ5選のポジショニングマップ

ライフシフトラボを含め、各キャリア相談サービスは「初回のみ無料」です。

その後の本格的なキャリア支援は「有料」となります。

ミチサガシ

無料相談を受講し、もっと深いキャリア支援を受けてみたい方は下記の比較表をご覧ください!

おすすめ5社比較表

サービス名おすすめ度料金(※税込み)
キャリドラ
キャリドラ ロゴ
21,000円〜
(月額制)
 ポジウィルキャリア
385,000円
594,000円
880,000円
マジキャリ
385,000円
594,000円
880,000円
キャリグリ
キャリグリ ロゴ
月々16,705円〜
きづく。転職相談
187,000円
396,000円
209,000円
キャリアコーチング5社の基本情報

無料相談は原則として、おひとりにつき「1回限りです。

全社共通として、キャリア相談は「オンライン(ZOOM)の1on1」で行われます。全国どこにいても、PCもしくはスマホがあれば相談可能です。

個人的にはキャリアコーチング人気NO.1で、高いキャリア支援と丁寧な対応の「POSIWILL CAREER」一択かなと。

TV・SNSで取り上げられ、高いキャリア支援の実績と丁寧な対応の「キャリドラ」もありだと思います。

ミチサガシ

初回は無料ですし、各社の「無料カウンセリング」を受けつつ、あなたに合ったキャリア相談を見極めましょう!

ライフシフトラボの費用とプログラム内容

ライフシフトラボの費用とプログラム内容

ライフシフトラボのプログラム内容と費用は以下のとおりです。

スクロールできます
コース名転職コース
298,000円(税込)
独立起業コース
398,000円(税込)
資格活用コース
398,000円(税込)
特徴・自分の本当の市場価値がわかる
・内定を勝ち取れる
・納得のいく転職を目指せる
・経験やスキルが誰に価値を持つかがわかる
・実際に事業を小さく始められる
・起業家・フリーランスを目指せる
・資格と実績をかけ合わせ、差別化の方法がわかる
・資格を武器に独立開業・複業活動をスタートできる
・自律的なキャリア形成の道が開ける
受講期間60日
(土日含め毎日9:00から22:30まで)
60日
(土日含め毎日9:00から22:30まで)
60日
(土日含め毎日9:00から22:30まで)
おすすめの人直近で転職を考えている方定年後も見据え、独立起業を考えている方資格を活かし、会社に頼らず働きたい方
分割料金月々24,833円〜
(12回払い適用後)
月々38,000円〜
(12回払い適用後)
月々38,000円〜
(12回払い適用後)
ライフシフトラボの有料コース

人による良し悪しはあるかもしれませんが、分割払いを適用することで負担を軽減できます

ミチサガシ

上記プログラムは、人生の後半をより輝かせ「キャリア・収入・働きがい」をアップさせるライフシフトラボだけの特徴です!

“こうあるべき”という固定概念を外した「働き方」を手に入れる自己投資です。

多様な働き方ができる現代に合わせつつ、人生後半を縦横無尽に充実させましょう。

【公式】» ライフシフトラボの無料個別説明会はこちら

\95%の受講生が複業デビューに成功/

強引な勧誘は一切ないと公式が明言

ライフシフトラボをおすすめできる人・できない人

ライフシフトラボをおすすめできる人・おすすめできない人は、以下のとおりです。

おすすめできる人
おすすめできない人
  • 直近で転職を考えている方
  • 定年後も見据え、独立起業を考えている方
  • 資格を活かし、会社に頼らず働きたい方
  • 現状の仕事に満足している人
  • 40代~50代以外の人
  • 「お任せ」の姿勢で受講したい人

受け身の姿勢でキャリアコーチングを受講しても、あなたが納得する結果は得られません

現職にモヤモヤを感じている人、最短で理想の転職・独立を目指したい人ライフシフトラボはおすすめです。

ミチサガシ

ライフシフトラボのコーチ陣と伴走し、あなたの理想のキャリアを叶えましょう!

【公式】» ライフシフトラボの無料個別説明会はこちら

\95%の受講生が複業デビューに成功/

強引な勧誘は一切ないと公式が明言!

ライフシフトラボに関するよくある質問

ライフシフトラボに関する質問をまとめました。

ライフシフトラボの費用・料金はいくらですか?

298,000円(+入会金50,000円)です。

他社と比較し、平均的な価格ですが、40代以降の方に最適なサービスとなります。

ライフシフトラボの「転職コース」はどんなサポートですか?

転職コースの内容は以下のとおりです。

  • 正しい戦略設計
  • 勝てる書類作成
  • 応募求人選定
  • 面接対策

転職市場を熟知するキャリアコーチが、あなたの転職活動にマンツーマンで伴走してもらえます。

【公式サイト】» https://lifeshiftlab.jp/

きづく。転職相談から強引な売り込みはされませんか?

サービスを一方的に売り込まれることはありません。

というのも、ライフシフトラボが公式サイトで明言しているからです。

仕事のモヤモヤを気軽にみましょう。

【公式サイト】» https://lifeshiftlab.jp/

ライフシフトラボの評判と口コミ|まとめ

ライフシフトラボで人生後半を充実させよう


40代以降の方で現職にモヤモヤしている、転職・独立起業・資格をいかしたい方は「ライフシフトラボ」に相談してみてください。

  • 転職を繰り返したくない
  • 40代~50代の転職・独立・起業がしたい
  • あなたの強み・適性が知りたい
  • 長期的な「キャリア設計の仕方」を知りたい
  • 転職するべきか、現職に残るか判断する方法を知りたい
  • 資格を活かし、会社に頼らず働きたい

とくに40代以降の方は、仕事やキャリアの悩みはひとに相談しづらいと感じます。

どうかひとりで悩まないでくださいね。

ミチサガシ

ライフシフトラボの強力なサポートを受けつつ、人生後半の幸福度を高めていきましょう!

【公式】» ライフシフトラボの無料個別説明会はこちら

\95%の受講生が複業デビューに成功/

強引な勧誘は一切ないと公式が明言!

ライフシフトラボ
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 会社を辞めず「キャリアアップ」を目指せる
  • 複業禁止でもOK!“キャリア資産”が手に入る
  • 複業・転職・起業を目指せる
デメリット
  • 20代~30代はサービスが合わない可能性がある
  • 個別説明会後は有料になる

⇧ 目次へ戻る

ライフシフトラボ 評判 アイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事の著者

ミチサガシのアバター ミチサガシ キャリアブロガー

HSP気質の在宅ワーカー|会社員としての働き方が合わず、暗黒の10年間を過ごす➜ストレスが高じて“不安神経症”に➜キャリア相談サービスを5社以上受講し、働き方を見直すキッカケに|年収アップ・ワークスタイルを改善した経験から、仕事の悩みやキャリア迷子を解消するための発信をしています。

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次