キャリドラの評判と口コミはやばい?筆者のリアルな体験談を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
キャリドラの評判はやばい?実際に受けたリアルな感想と口コミを紹介

実際に体験した満足度

ウワサ以上に親切だったし、転職を目指す際はまた相談したいなぁ……」

キャリア相談サービスキャリアコーチングの中で、高い人気を獲得しているキャリドラ

ミチサガシ

常に相話を聞いてもらえるスタンスで安心感がある!

本記事では、キャリドラ担当の田中(仮名)様にインタビューしました。

筆者のリアルな体験談と合わせてご覧ください。

全国どこでもオンライン相談

キャリドラは「オンライン(ZOOM)の1on1」で行われます。

全国どこでも、PCもしくはスマホがあれば相談可能です。

*キャリドラは転職エージェントではないため、求人紹介はありません。

キャリドラ 事前カウンセリング
キャリドラの事前ヒアリング(zoomによる音声通話)
ミチサガシ

無料カウンセリングは、LINEの登録とカウンセリングシートを記入するだけ!対応も気さくで話しやすかったです!

キャリドラをまとめると…

メリット
デメリット
  • 幅広いキャリアの人が相談できる
  • サポートが手厚い
  • 的確に導いてもらえる
  • 即戦力の人材を目指せる
  • 転職成功・年収アップを目指せる
  • 本格的なサポートは有料になる
  • 料金の詳細が開示されていない
  • 申し込みが多く予約が取りづらい

この記事のポイント

気になるところを以下のハッシュタグから選んでくださいね!

この記事で紹介するキャリドラは、こんな人におすすめです。

キャリドラでできること
  • 自分の“市場価値”を高めたい
  • 転職成功を目指したい
  • 転職後、即戦力の人材になりたい
  • 年収アップを目指したい
  • あなたの強み・得意なことを明確にしたい

こんな人におすすめのサービスです。

\ 無料でもらえる特典! /

キャリドラ 自己分析テンプレート

無料カウンセリングに申し込むことで「自己分析テンプレート」がもらえます!

LINEからの登録なのでとても簡単!

「成功する転職」「年収アップ」するためのノウハウはどこよりも強いです!

目次

ミチサガシ
キャリアブロガー
HSP気質の在宅ワーカー。キャリア相談サービスを5社以上受講し、働き方を見直すキッカケに。ワークスタイルを改善した経験から、仕事の悩み・キャリア迷子を解消するための発信をしています。

キャリドラの特徴は?

スクロールできます
キャリドラ 評判
アンタッチャブル柴田さんご出演「ええじゃない課Biz」キャリドラ特集

キャリドラは、2021年にスタートし「年収アップを目的」としたパーソナルトレーニングサービスです。

カウンセリング申込み数が100,211件を突破(*2023年4月6日時点)。多くの反響を集めており、20代-30代のおすすめ転職支援サービスNO.1のサービスです。

キャリドラ 20代-30代が選ぶ転職支援サービスNO.1
20代-30代が選ぶ転職支援サービスNO.1

サービス内容は以下のとおりです。

早見表キャリドラ
おすすめ度
特徴・“稼ぐ”に特化した有料キャリア相談サービス
・月額21,000円〜利用可能
・転職成功と年収アップを目指せる
プラン数3つ
料金月額21,000円〜
プラン内容ストレングスファインド®︎/論理的思考能力/
MicroOfficeスペシャリスト試験対策(Excel)
受講エリア全国どこでもOK(オンライン)
無料面談60分
受講年齢20代~30代
対応デバイスzoom(カメラON・スマホ可・パソコン推奨)
決済方法・クレジットカード(分割払い可)
・銀行振込(一括のみ)
指導方法個別サポート
受講回数8回/12回/20回
受講期間2ヶ月/3ヶ月/4ヶ月/6ヶ月
返金対応契約開始から8日以内(入会金除く)
求人案内なし
運営会社株式会社カメレオン
業務責任者:川上 権崇郎
キャリドラの公式サイトを参考に作成

受講者の男女比は、47%(男):53%(女)とやや女性が多く、女性受講生の平均年収は、国の平均額+81万円を達成*しています。

キャリドラ 女性
※2021年11月10日時点でキャリドラのカリキュラムを修了した女性直近20名の平均

自己分析や向いてる仕事を見つけることはもちろん、理想の転職やライフスタイルを実現をする「結果を重視したサービス」なのが特徴です。

ミチサガシ

人生設計も含めた、幅広いキャリアの相談ができる!

あなたの市場価値を高め、企業から求められる人材になることで、結果として年収アップにつながるサービスです。

公式» キャリドラの無料カウンセリングはこちら

キャリドラ 評判
  • 20代-30代に大人気!
  • あなたの価値が高まる
  • 年収アップを目指せる

キャリドラの受講対象者は?

キャリドラの特徴として「豊富な支援実績」はもちろん、あらゆるキャリアの方を受け入れる「懐の深さ」がとにかく優れています。

  • 契約社員の方
  • 派遣社員の方
  • 自己肯定感が低い(自分に自信がない)方

とくに「自分にできる仕事」「やりたい仕事」が見つからない方にキャリドラのサポートは最適です。

公式» https://careerdrive.jp

受講者にやさしい料金制度

キャリドラでは、受講者に負担がかかりにくい「手厚い制度」を設けています。

有料トレーニングの月額制」を設けているのはキャリドラだけ。負担がグッと軽くなるのは、利用者にとって嬉しい制度です

  • 有料プランが月額制
  • “年収アップ”を目指すためのキャリア支援

キャリドラのキャリア支援は、受講者の「市場価値」を高めつつ“稼げる人材”へステップアップするというもの。

ミチサガシ

結果的に「稼げる思考」が身につくため、受講後の年収がUPする可能性を秘めています!

キャリドラ受講後:年収平均91.6万円アップ

キャリドラ受講生:受講後➜年収平均91.6万円アップ

画像引用:キャリドラ公式

キャリドラ最大の特徴は、稼ぐに特化し、自身の「市場価値」を高めるプログラムがあることです。

その証拠に、受講後の年収が平均「91.6万円」もアップしているんです。

(※2022年2月1日時点でキャリドラ受講開始後に転職先が確定した直近30人の平均年収アップ金額です)

関連» “稼ぐ”に特化したキャリドラの無料相談はこちら

メディアで話題のサービス

キャリドラは、SNS広告・TV出演の経歴を持ち合わせています。

多くのひとに「認知」されていますので、実績も業界トップクラス。

ミチサガシ

キャリドラには「豊富な支援実績」があるので、安心感がほかのサービスより高いです!

公式» https://careerdrive.jp

\Zoomで適職診断してもらえる!/

LINEからカンタン無料登録!

キャリドラの評判はやばい?

キャリドラの評判

サービスを利用する上で、実際に使ってみた人の評判・口コミを確認することは非常に大切です。

当サイトでは独自にWEBアンケートを行い情報を収集しました。

キャリドラの悪い評判|やばい・しつこい・やめとけ

認知が高いサービスの分、悪い口コミも他社より目立ちました

キャリドラの悪い評判
  1. サービスが怪しい
  2. カウンセリングが埋まって予約できない
  3. 料金を教えてくれない
  4. 初心者には難しい

\タップすると表示されます/

キャリドラの悪い評判

30代後半 男性

パーソナルトレーニングを自ら率先して行うという状況が未経験者であればかなり難しいから、初期の段階でアドバイザーが間を取り持ってほしいと感じました。

30代前半 女性

無料で利用できるわけではないので、金銭面で余裕がない時には利用しづらいなと感じたし求人の紹介があるわけではないので気を付けなくてはならないと思いました。

30代前半 男性

なんだろう。全体の料金がわからなかったから、カウンセリング自体は良かったけどこの後も相談したいかと聞かれたら受けたくないかなと思った。

30代後半 男性

転職した後のケアが意外と杜撰であり、契約が終了してしまえば「それっきり」というような態度がやや不満に感じました。

キャリドラ 客観からみてこれはただの詐欺でサービスもあやしい。話しも胡散臭い。頭の悪い人は騙されそう。

Twitterより

キャリドラ平日の夜カウンセリング埋まってて予約できひんやん〜泣

Twitterより

キャリドラ面談受けてみてポジウィルのときより対応は全然良いなと思ったけど、時間の都合で金額の説明が無かったのが気になった。事前に調べたとき月額21,000円〜って書いてあったけど、これって月々買い切りじゃなくてトータル金額の分割なのか?だとしたらトータル金額はいくらなんだ…

Twitterより

キャリドラは2021年3月から開始されたキャリアコーチングサービスです。キャリアコーチングの歴史の浅さから、厳しい意見もちらほら見かけました。

転職エージェントとちがい、受講には費用がかかることに対して、利用者の中には「あやしい……」と感じる方も。

ミチサガシ

追い打ちをかけるように“料金の開示”をしていないため「あやしさ」に繋がっているかもしれません。

Yahoo知恵袋からのコメント

カウンセリングはとても良い親身に話を聞いてくれてとてもありがたかったのです。が、費用のことで保留にしたいと話をしたら「今変わらなかったら、ずっとこのままだよ」と、かなり急かしてくる感じがして胡散臭く感じました。

若干数ですが、以前は「強引な勧誘があった」という感想もあります。

しかし、安心してください。

気になってキャリドラ担当者の方に直接「インタビュー」してみたところ、“強引な勧誘等は一切ない”とキッパリ回答をもらいました。

ミチサガシ

かくいう僕自身も強引な勧誘」は受けなかったですし、現在は改善されているように感じます。

構え過ぎず、軽い気持ちで相談してみてください。

キャリドラは怪しい、やめとけと感じる原因は、下記でくわしく紹介します。

キャリドラの良い評判

キャリドラの「良い評判」は以下のとおりです。

キャリドラの良い評判
  1. 話を聞いてみる価値がある
  2. 職務履歴・面接対策など手厚く行ってくれた
  3. 自分のやりたいことが整理できた
  4. 転職が決まった
  5. 自信を持って転職活動ができた
  6. 今後のキャリアプランに役立つ内容だった

\タップすると表示されます/

キャリドラの良い評判

30代後半 男性

一通り転職におけるカリキュラムを消化できるように手配されており、今後のキャリアプランに役立つ内容だと思いました。

30代前半 女性

オンラインで無料相談することができたし、カウンセラー?さんも話をずっと聞いてくれたから心の引っ掛かりがとれて相談して良かったです!

30代前半 男性

転職しようか迷ったけど、今まで考えてなかったことまで深掘ってくれたから転職の決断ができた!カウンセリング力が高くて利用してよかったです

30代後半 男性

年収アップがどの年代でも見込めるような結果を出していたし、実際に相談してその真意を確かめることができた!有料トレーニングも検討中です

キャリドラ、とても良かった…!今まで面接苦手と思ってたけど、そんなことなく自分のことを繕わず話したら上手くいったと思う。将来に悩んでる人は一度話を聞いてみる価値あると思います!

Twitterより

ネット広告で、キャリドラを見つけ試しに登録し、自分のダメな所を徹底に治し、自分の良いところを全面に押し出し、職務経歴書、面接対策などを、手厚く行なってくれて、更に色んな人を紹介して頂いた結果年収も上がり、キャリドラを受けてとても良かったと思いました。

Twitterより

今、キャリドラを受けてて今後の自分のやりたいことが整理できたかなって思ってる。トレーナーも話しやすくてやってよかったな〜

Twitterより

キャリドラ使って転職決まったぜ! いい職場が決まったから♡(( \( ˙꒳​˙ )/ ))♡

Twitterより

転職しました! 今回は『キャリドラ』という転職のパーソナルトレーニングを通して転職活動しました。 自分一人で頑張るよりも、トレーナーさんと二人三脚で沢山サポートしてくれたので、自信をもって転職活動できました! 転職したいけど迷いがある人は無料相談受けてみる価値ありです!

Twitterより

「転職サポートが手厚い」、「転職が決まった」などのレビューが多い印象でした。

全体的にキャリドラの評判は良く、公式サイトによる受講満足度も93.5%と高評価。(※2021年9月1日時点での受講者アンケート)

キャリドラ 受講満足度

画像引用:PR TIMES

ミチサガシ

筆者は口下手なタイプ。相談するか迷いましたが、朗らかな対応にすぐ緊張が解けたんです!

公式» https://careerdrive.jp

\あなたの持ってる価値が高まる/

LINEからカンタン無料登録!

キャリドラに相談した筆者の体験談

キャリドラの体験談

ウワサ以上に親切だったし、転職を目指す際はまた相談したいなぁ……」

上記は、キャリドラの無料カウンセリングに相談した「率直な感想」です。

くわしい体験談は以下で紹介します。

緊張がすぐになくなった

最初の5分くらいは、自己紹介や趣味のことなど、他愛のない会話からスタート。

その後、相談した理由や過去の経歴を細かくヒアリングしてもらいました。

ミチサガシ

最初はとてもドキドキでしたが、ざっくばらんで「気さくな対応」に緊張がすぐに解けました!

人気が高く、予約が取りづらかったですが、当日は想像以上の丁寧で親切なカウンセリングに安心しました。

話の引き出し方がうまい

キャリドラのカウンセリングは、常に話を聞いてくれるスタンス。

上から目線のような雰囲気はまったくありません。

自分が今まで深く考えていなかったところを丁寧にヒアリングしてもらい、その結果「自分がどう考えているのか」が明確になりました。

ミチサガシ

一方的なアドバイスではなく「聞き出す力」がすごい!

そのうえで「自分の意志を尊重してもらえる」のでストレスがありませんでした。

仕事のモヤモヤを整理できる

筆者自身、以前務めていた会社の「給料の低さ」に悩み、将来がとても不安でした。

当初「転職を視野」にキャリドラに相談したところ思わぬ結果に。

ミチサガシ

実は転職ではなく、深層心理では独立に軸を置いていました!

今まで深く考えていなかったところを的確に言語化し、導いてもらい、結果として独立を果たして「年収アップ」につながりました。

とはいえ、キャリドラは独立のサポートはメインにしておらず、カウンセリングは終了。

キャリドラ

今後もし、転職を目指すことがあったらいつでも相談してください!

とお声掛けをいただきました。

有料トレーニングの勧誘も気になりません。最後にお礼のメッセージと特典までもらえます!

キャリドラ 無料カウンセリング11
【公式】キャリドラ

\自己分析テンプレートもらえる

公式» https://careerdrive.jp

キャリドラを同業4社と比較

キャリアコーチング ポジショニングマップ
キャリアコーチングおすすめ5選のポジショニングマップ

キャリドラには競合している大きなサービスが5社あります。一覧にまとめたのが下の表です。

おすすめ5社比較表

サービス名おすすめ度料金(※税込み)
キャリドラ
キャリドラ ロゴ
21,000円〜
(月額制)
 ポジウィルキャリア
385,000円
594,000円
880,000円
マジキャリ
385,000円
594,000円
880,000円
キャリグリ
キャリグリ ロゴ
月々16,705円〜
きづく。転職相談
187,000円
396,000円
209,000円
キャリアコーチング5社の基本情報

最先端のコーチング力をいかしたキャリドラは、男女ともに年収アップを目標にできる唯一無二のサービス。

ただし、トレーナーとの相性がありますので、実際に相談してみることをおすすめします。

ミチサガシ

初回は無料なので気軽にカウンセリングを受けてみてくださいね!

キャリドラとポジウィルキャリア

キャリドラと並び、満足度の高いサービスがポジウィルキャリアです。

両社ともにズバ抜けており、まさに頂上決戦

キャリドラとポジウィルキャリアとの比較は下記のとおりです。

スクロールできます
比較項目キャリドラ
キャリドラ ロゴ
ポジウィルキャリア
受講者満足度93.5%*
(※2021年9月1日時点での受講者アンケート)
9.4/10
トータル評価
特徴・“稼ぐ”に特化した有料キャリア相談サービス
・転職成功と年収アップを目指せる
圧倒的人気。ノウハウ・トータル実績NO.1
・キャリア心理学者の理論に基づいたプログラム
対象年齢20代-30代20代-制限なし
男女比率ほぼ同じ女性6割:男性4割
無料カウンセリング60分45分
転職ノウハウ
トレーナーの対応
キャリドラとポジウィルキャリア比較表

転職支援特化のキャリドラに対し、独立支援もできるポジウィルキャリア。

サービスの質はどちらも抜群に優れています。

ミチサガシ

結論は、両方に相談してみましょう。なぜなら、コーチの質・サポートとの相性が一人ひとり違うからです!

くわしくは、下記で紹介しています。

キャリドラとマジキャリ

転職成功を目指す転職支援サービスとしてライバルになるのがマジキャリです。

キャリドラとマジキャリを比較すると以下のとおりです。

スクロールできます
比較項目キャリドラ
キャリドラ ロゴ
マジキャリ
トータル評価
特徴・“稼ぐ”に特化した有料キャリア相談サービス
・転職成功と年収アップを目指せる
・丁寧なヒアリングが特徴
・転職エージェントのノウハウをいかしたサポート
満足度93.5%*
(※2021年9月1日時点での受講者アンケート)
9.2/10
対象年齢20代-30代まで22-30代まで
男女比率ほぼ同じ比率男性60:女性40
無料相談60分60分
転職ノウハウ
コーチの対応
返金対応全額返金保証あり(初回セッション3日以内)
キャリドラとマジキャリ比較表

くわしい内容は以下の記事で紹介します。

公式» https://careerdrive.jp

\Zoomで適職診断してもらえる!/

LINEからカンタン無料登録!

キャリドラ3つのデメリット(悪い口コミ)

キャリドラのデメリット

キャリドラのデメリットは以下のとおりです。

本格的なサポートは有料になる

本格的なサポートを受講したい場合は有料となります。

もちろん、有料なのは他のサービスも例外ではありません。

とはいえキャリドラは月額21,000円〜なので、受講ハードルがとても低いです。下位プランと組み合わせることで最短の転職を目指せます。

価格開示がされてない

キャリドラ最大のデメリットは、有料プランの価格開示をされていないことです。

ミチサガシ

キャリドラ公式から「価格開示がされない理由」について聞いてみました!

以下は公式サイトのコメントとなります。

キャリドラ公式からのコメント

より多くのお客様にしっかりお話を聞いていただいた上で、サービスを受けるかのご判断をいただきたく「お値段のみで受講の検討をしてほしくない」という意図がございます。

サービスに自信があるため、より多くの方にサービスを知ってもらいたい為でございます。

キャリドラの自信は「実績」として明示されています。

  • 満足度が高いと思う転職支援サービス*
  • 年収アップが期待できる転職支援サービス*
  • 20代・30代が選ぶおすすめの転職支援サービス*
ミチサガシ

あなたの「自発的な行動」とキャリドラの「強力なサポート」が合わさることで、転職成功や年収アップを目指せます!

それでも「まだ不安だな……」と感じる方は、気軽にキャリドラへ相談してみてくだいさいね。

公式» https://careerdrive.jp

申し込みが多く予約が取りづらい

キャリドラの無料カウンセリング受講者は、3万人を突破しています。

人気が高く、カウンセリング枠が残りわずかになり、予約が取りづらいことがあります。

ミチサガシ

というのも、僕自身も予約をとるのに一苦労しました。

ですが、予約が取りづらいときでも安心してください。

LINEに登録しておくと、不定期でオトクな情報(年収アップを目指すための無料キャリア説明会など)をもらえます。

公式» https://careerdrive.jp

\Zoomで適職診断してもらえる!/

LINEからカンタン無料登録!

キャリドラ5つのメリット(良い口コミ)

キャリドラのメリット

キャリドラのメリットは下記をご覧ください。

幅広いキャリアの人が相談できる

キャリドラは職業問わず、幅広い職業の人が相談できるサービスです。

  • 工場勤務の方
  • 派遣・契約社員の方
  • 転職エージェントを使って失敗した方

上記はほんの一例ですが、他業種の方も相談可能です。

さらに「自己肯定感が低い」「内向的」といった気質の方もキャリドラは最適なサービスです。

サポートが手厚い

有料カリキュラムに申込後、当サービスからのサポートは手厚いです。

  • 弱点の見直し
  • 職務履歴書サポート
  • 面接対策
  • 企業選定
  • 論理的思考集中講義

上記のとおり、確実な転職を目指すためのサポートはかなり強力なもの。

#良い評判

ミチサガシ

さらに無料カウンセリングを受けた人は「自己分析テンプレート」がもらえます!

キャリドラ 無料カウンセリング10
【公式】キャリドラ

公式» https://careerdrive.jp

的確に導いてもらえる

転職成功だけではなく、仕事のモヤモヤや悩みの原因を根本から見つめ直すことができるのがキャリドラです。

悩みの原因をプロトレーナーと深掘りし、紐解いていきます。

ミチサガシ

問題点がクリアになると同時に、今後の行動を的確に導いてもらえる!

悩みのポイントをすべて引き出したうえで、最適解を提案。

相談者にとってベストな選択ができます。

即戦力の人材を目指せる

キャリドラの強みは、再現性の高いカリキュラムにあります。

企業から求められる人材になれるよう、トレーニング内容が設計されています。

漠然とした転職支援ではなく、相談者の理想の転職・ライフスタイルを実現する「結果を重視したサービス」。

即戦力の人材になることで「キャリアアップ」ができ、自然と年収アップが実現できます。

転職成功と年収アップを目指せる

キャリドラ受講生:受講後➜年収平均91.6万円アップ
※ キャリドラ受講開始後に転職先が確定した直近30人平均年収アップ金額(2022年2月1日時点)

画像引用:キャリドラ

キャリドラ最大のメリットです。

当サービスのトレーニングで、あなたの「市場価値」が高まり、結果的に年収アップに繋がるのが最大の特徴。

※ 2021年11月10日時点でキャリドラのカリキュラムを終了した女性直近20名の平均

画像引用:キャリドラ

とくに女性で年収アップを目指したい方は、キャリドラの恩恵を得られる確率が高いです。

理想の転職や年収アップを果たすことで、理想のライフスタイルを実現できます。

キャリドラ 評判
  • 20代-30代に人気!
  • あなたの価値が高まる
  • 年収アップを目指せる

キャリドラに独自インタビュー

キャリドラに独自インタビュー
ミチサガシ

今回はキャリドラ担当者の田中(仮名)様にお時間をいただき、特別にインタビューをしてみました!

※インタビューは基本的には原文のまま掲載していますが、一部読みやすさのため、変更を加えています。

無料カウンセリングについて

無料カウンセリングは何回まで相談できますか。カウンセリング後、強引な勧誘等はありませんか?
田中さん

無料カウンセリングは基本的に1回です。カウンセリング後の入会への強引な勧誘などは一切ありません

キャリドラを受講されている方の具体的な「年齢層」をお聞かせください。
田中さん

20代前半から30代後半までです。

サービスが「怪しい…」という先入観から相談を躊躇ってしまう方もいます。安心して相談できる「取り組み」はありますか?
田中さん

テレビ東京「ええじゃない課Biz」に出演しており、そのほか、Youtube・各SNS・PR TIMESなど、くわしいサービス動画・信頼性のある実績を紹介しています。

相談者について

どのような職歴・お悩みの方がキャリドラで相談をされていますか?具体的な事例を5つほどお聞かせください。
  • 年収を上げたい
  • 自分に合った仕事がわからない
  • 転職したいけどどうすればいいのかわからない
  • エージェントの対応が不満
  • 自分一人では内定が取れない
田中さん

上記が相談例です。相談者層は、20代前半から30代後半のお悩みの方が多いです。

心が弱っている方でもサポートを受講できますか?
田中さん

もちろん受講可能でございます。鬱病の方の支援実績もございますので安心して受講ください。

HSPさんへのキャリア支援・実績はありますか?
田中さん

そのような方の支援実績もございますので、ご安心ください。

有料トレーニングについて

御社のサポートに満足されなかった方、または失敗談などありますか?それは、どんな理由・内容だったのでしょうか。
田中さん

受講を途中で諦めてしまった方や、直近での年収が上がらなかった方がいらっしゃいます。
ただ年収が上がらなかった方に関しては、ワークライフバランスであったり、リモートでの仕事ができたり、将来的には年収が上がる企業に入社できたりなど満足されているケースが殆どです。

他社には負けない“キャリドラだけの強み”はありますか?
田中さん

年収アップにおいて「転職トレーナー」という事業の形では日本初です!また、トレーナーの中には、上場企業を経験されている方・大手の現役人事を兼任されているトレーナーもいらっしゃいます。

「トレーニング料金の開示」をされていません。サービス検討者が安心できるような「公式コメント」があればぜひお伝えください。
田中さん

より多くのお客様にしっかりお話を聞いていただいた上で、サービスを受けるかのご判断をいただきたく「お値段のみで受講の検討をしてほしくない」という意図がございます。
サービスに自信があるため、より多くの方にサービスを知ってもらいたい為でございます。

業界トップのサービスなだけに、どうしてもネガティブな意見がつきものです。今回のインタビューで、そんな不安を払拭できるご回答をいただきました。

ミチサガシ

気さくに答えていただき、ありとうございました!

\あなたの市場価値が高まる/

公式» https://careerdrive.jp

キャリドラ3つのプラン|月額21,000円から利用できる!

キャリドラには3つの有料カリキュラムがあります。

スクロールできます
コース名ハイキャリアコース
月額21,000円〜
エキスパートコース
月額21,000円〜
プロフェッショナルコース月額21,000円〜
特徴・業界研究や企業選定、書類や面接対策も行う下位全プランが適用
+
論理的思考集中講義、MOS試験対策が受講
+
転職後サポート
下位全プランが適用
+
昇進する上で必要なスキルが身につくアドバンスプログラムの受講
期間/トレーニング回数3ヶ月/12回4ヶ月/19回
(12セッション)
6ヶ月/30回
(19セッション)
論理思考集中講義なし1回2回
マイクロオフィススペシャリスト
試験対(excel)
アフターフォロー転職成功まで
(契約日から最長180日間)
スタートダッシュアシスト1ヶ月
(契約日から最長210日間)
スタートダッシュアシスト3ヶ月
(契約日から最長300日間)
おすすめの人転職成功を最短で目指したい転職後も即戦力として活躍したい転職先への入社後も、時間管理や業務のKPI・KGIをトレーナーと決めたい
キャリドラの有料カリキュラム

確実な転職を目指すなら、業界研究・企業選定・面接対策ができる「ハイキャリアコース」の利用をおすすめします。

\あなたの市場価値が高まる/

公式» https://careerdrive.jp

キャリドラ無料カウンセリング登録手順【簡単!】

無料カウンセリングまでの手順は、シンプルで簡単です。

LINEの他、メールの登録もできます。お好みに合わせて選んでくださいね。

上記の3ステップです。くわしく紹介します。

STEP
「キャリドラ公式サイト」へアクセスしよう

まずは、キャリドラの「キャリドラ公式サイト」へアクセスしましょう!

公式» https://careerdrive.jp

公式サイトの「無料カウンセリングに申し込む」をタップしてください。

キャリドラ 無料カウンセリング07
【公式】キャリドラ
STEP
プロフィール入力~LINE登録しよう

続いて「プロフィールを入力」をします。

スクロールできます
キャリドラ 無料カウンセリング08
【公式】キャリドラ

プロフィール入力後「公式ラインを追加する」をタップします。

キャリドラ 無料カウンセリング04
【公式】キャリドラ

公式ラインを追加する」のタップ後、LINEからアンケート入力を行います。

STEP
アンケート回答~事前カウンセリングを受けよう

LINEの友だち追加後、詳細動画と「無料カウンセリングアンケート」が添付されているので記入をしましょう!

回答はこちらをタップ」してみましょう。

スクロールできます
キャリドラ 無料カウンセリング05
【公式】キャリドラ

無料カウンセリングアンケートに記入が終わったら「カウンセリングに申し込む!」をタップ。

キャリドラ 無料カウンセリング09
【公式】キャリドラ

当日は、予約した時間に添付のURL(zoom)から入室してください。

キャリドラ 無料カウンセリング01
【公式】キャリドラ

申込後、5-10分程度のヒアリングを兼ねた事前カウンセリングがあります。

繁忙期と重なるとかなり混み合います

キャリドラ 無料カウンセリング7
【公式】キャリドラ

時期によっては、1ヶ月先まで満席になることも。気になる方は、お早めに登録するといいでしょう。

最後は、お礼のメッセージとともに「自己分析テンプレート」という特典ももらえます!

キャリドラ 無料カウンセリング11
【公式】キャリドラ

公式» https://careerdrive.jp

カウンセリング前に準備すること

無料カウンセリングや有料プランのサポートは、すべてオンライン上で行われます。

  • ネット環境
  • パソコン
  • LINE/ZOOMアプリ

上記3つは事前に用意しておくとスムーズです。もしキャンセルする場合は「お問い合わせ」から前もって連絡を入れておきましょう。

なお、ヒアリングを兼ねたカウンセリングは「音声」だけ良いですが、その後のカウンセリングは「カメラをON」にする必要があります。

\60分の無料相談ができる/

公式» https://careerdrive.jp

キャリドラに関するよくある疑問

キャリドラに関するよくある疑問をまとめました。

キャリドラはやばい?

キャリドラは、やばくありません。

SNSやTV出演するほど人気のあるサービスです。

気さくな受け答えで、話やしやすい雰囲気のカウンセリングでした。

公式サイト:https://careerdrive.jp

キャリドラは「やめとけ」というウワサは本当?

結論から言うと、仕事やキャリアに悩んでいる方なら相談して間違いありません

「やめとけ」に該当する方は「すべてお任せで受講したい」と感じる方には向かないサービスです。

キャリドラの解約・クーリングオフはできる?

キャリドラの解約・クーリングオフは可能です。

キャリドラの解約については、以下の記事で紹介します。

キャリドラの勧誘はしつこい?

筆者が受講したときは、しつこい勧誘はありませんでした

キャリドラが怪しいといわれるのは「価格の開示をしていない」ことや、一部の受講者から「強引な勧誘をされた」という体験談が少なからずあるからです。

今回インタビューをして直接伺いましたが「強引な勧誘は一切ありません」とキッパリ回答をもらいました。

キャリドラは怖い?

キャリドラ自体は怖くありません。

人によっては勧誘が怖いと感じる可能性があり、受講したくない場合はハッキリ「必要ありません」と言い切りましょう。

「怖い」と言われる所以は、有料トレーニングへの勧誘が原因かもしれません。

キャリドラのトータル料金・費用は?

キャリドラの「トータル料金」は、開示されていません。

初回カウンセリング後は「月額21,000円〜」となります。インタビューによると「お値段のみで受講の検討をしてほしくないという意図がございます。」との回答でした。

くわしくは「有料トレーニング」で紹介します。

キャリドラはトレーナーの変更はできる?

キャリドラは、担当トレーナーの変更ができます。

変更方法はカンタンです。キャリドラの「お問い合わせ」から送信するだけです。

ただし、トレーナーの変更は原則1回限りなので注意しましょう。

\あなたの市場価値が高まる/

公式» https://careerdrive.jp

キャリドラの評判と口コミはやばい?|まとめ

記事のポイントを動画でまとめました。

キャリドラのデメリットは以下のとおりです。

キャリドラのメリットは以下のとおりです。

現在の年収に満足していない方は、キャリドラのキャリア支援は「最適」です。

“稼ぐ”特化したプログラムを受けつつ、あなたの理想の転職を目指してみてください。

キャリドラ 評判
  • 20代-30代に大人気!
  • あなたの価値が高まる
  • 年収アップを目指せる
キャリドラ
総合評価
( 5 )
メリット
  • 幅広いキャリアの人が相談できる
  • サポートが手厚い
  • 的確に導いてもらえる
  • 即戦力の人材を目指せる
  • 転職成功・年収アップを目指せる
デメリット
  • 本格的なサポートは有料になる
  • 料金の詳細が開示されていない
  • 申し込みが多く予約が取りづらい

この記事のポイント

気になるところを以下のハッシュタグから選んでくださいね!

⇧ 目次へ戻る

キャリドラの評判はやばい?実際に受けたリアルな感想と口コミを紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事の著者

ミチサガシのアバター ミチサガシ キャリアブロガー

HSP気質の在宅ワーカー|会社員としての働き方が合わず、暗黒の10年間を過ごす➜ストレスが高じて“不安神経症”に➜キャリア相談サービスを5社以上受講し、働き方を見直すキッカケに|年収アップ・ワークスタイルを改善した経験から、仕事の悩みやキャリア迷子を解消するための発信をしています。

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次