HSPで仕事ができない原因は?実体験から要領が悪いときの対処法を紹介

HSPで仕事ができない

仕事のミスばかりで要領が悪い……!

仕事ができるようになる方法が知りたい!

結論は、仕事ができない人はいません。

ただ「合わない仕事」をしているか「働き方が合ってない」からです。

かういう筆者自身「何でこんなにできないの?」「できないちゃん」と怒られまくった経験があります。

ですが、働き方を見直して仕事が楽しくなりました

ミチサガシ

自然に仕事が身に付くようになった!

本記事では筆者の実体験をもとに「HSPで仕事ができない原因」と「HSPで仕事ができないときの対処法」を紹介します。

一緒に「仕事ができるようになる方法」を考えていきましょう。

\動画で観たい人はこちら⇩/

目次

ミチサガシ
HSP気質の社会不適合者。在宅ワーカー。キャリア相談を5社以上受講し、働き方を見直すキッカケに。ワークスタイルを改善した経験から、仕事の悩み・キャリア迷子を解消するための発信をしています。

HSPで仕事ができない5つの原因

HSPで仕事ができない5つの原因

結論から言うと、HSPさんは仕事ができないのは「勘違い」です。

仕事ができない5つの原因

上記は「タップ」することで読みたい項目から読むことができます。

それでは1つずつ原因を見ていきましょう。

仕事内容が合ってない

「仕事ができない」と感じるときを振り返ると、仕事内容が自分の適性に合っていないのかもしれません。

魚に木登りはできませんよね。

魚は水の中にいてこそ、本当の実力を発揮できます。

仕事ができないのは、仕事内容があなたの適性に合っていない可能性があります。

ミチサガシ

実体験から強く感じるのは、自分の強みを活かせない仕事はまったく身に付かない……。

あらゆる仕事のトラブルにつながりました。

あなただけの強みの見つけ方は「強みを見極めよう⇩」で深掘りします。

職場環境が合ってない

HSPさんにとって「働く環境」はとても大切です。

仕事の環境が合わないと、思うような実力を出しづらくなります

  • 質より量(スピード)を求められる仕事
  • マルチタスクの仕事
  • 高圧的な人と一緒になる仕事

上記は、HSPさんの集中力を削いでしまう原因となります。

ミチサガシ

プレッシャーが高まると、空回りしてしまう。

さらに「五感」を刺激される職場は、集中力が維持できない原因に。

HSPと相性の悪い職場環境
  • 匂いや光が強い
  • 人の出入りが激しい
  • 監視される職場

HSPの人は外部からの刺激に敏感なため、人混みや物音・光、食べ物の味やにおい、身につけるもの、気候の変化、人が発するエネルギー等、五感で受ける刺激に対して過度に反応する傾向があります

心療内科・精神科・美容内科マドレクリニック
ミチサガシ

どっと疲れてしまって仕事どころじゃない……!

「監視される仕事」に注意しよう

監視 職場

あなたの仕事は、監視されたり「じっと見られながら」の仕事ではないですか?

実体験からはっきり言えますが、監視される仕事はHSPさんに向いていません。緊張して「思うような実力」が出せなくなるからです。

ミチサガシ

「なにか間違ったかな?」「怒らせてしまったのかな?」そんな意識で頭がいっぱい!

プレッシャーと緊張から、簡単な仕事もミスをする可能性が高まります。

人間関係が合ってない

HSPさんにとって、人間関係が一番のストレスではないでしょうか。

仕事ができなくなる原因は、職場の「人間関係」にあると強く感じます。

HSPさんは、人の表情やちょっとした言動にとても敏感。

ミチサガシ

機嫌が悪い人をみると気分が落ち込む……。

人が怒られているのを見ると、自分が怒られているかのような気分になるんですよね。

気疲れが多く、家に帰ると何もしたくないと感じるほど。

休みの日も仕事のストレスを引きずり、憂鬱で心が休まりません……。

何度も失敗を繰り返す

職場環境や人間関係に疲れると、集中力が下がります。

集中力が散漫になり、簡単な仕事であっても思わぬミスを連発してしまうんですよね。

テンパってしまうことが増えていませんか?

ミチサガシ

ミスがミスを呼び、信頼がなくなり、周囲の対応がとても冷たくなることも……。

集中力が下がり、仕事が覚えられないときの対処法は以下でくわしく紹介しています。

とにかく失敗が怖い

仕事ができないと、強い指摘を受けることが増えます。

繊細で敏感なHSPさんは、もともと自己肯定感が低い傾向にあります。

仕事のミスが“トラウマ”となり、さらに自己肯定感が下がってしまうことも。

どんどん失敗が怖くなり、萎縮してしまうんですよね……。

仕事ができない状態から抜け出せない負のループに陥る原因になります。

HSPで失敗が怖いときの原因と対処法は、以下でくわしく紹介します。

HSPで仕事ができないときの対処法

HSPで仕事ができないときの対処法

HSPで「仕事ができるようになる対処法」を紹介します。

ゆっくり丁寧を活かそう

HSPさんは、スピード重視の仕事やマルチタスクが苦手な傾向かもしれません。

どちらかといえば、ひとりで黙々とでき「質の高さを追求できる仕事」に向いている可能性があります。

前職で工場作業の経験があり、ひとり黙々と技術を極め、ひたすら精度の高い製品をつくることに歓びを感じていました。

すべてのHSPさんに該当しないかもしれませんが、「ゆっくりでも丁寧な仕事ができる」という長所を活かしてみてください。

気を利かそう

仕事ができる人は常に「相手目線」を意識しています。

「好かれたい」という気持ちが潜在意識にあり、変に気を遣うと「鬱陶しい」と思われることも。

人の顔色や言動にとても敏感なHSPさん。

その観察眼と感受性の高さをぜひポジティブな方向に活かしてみてください。

ミチサガシ

常に相手がどうしたら喜ぶのかを考えて行動してみよう!

「気を利かせられる人」になると、仕事がスムーズに進み、信頼されやすくなりますよ。

働き方を見直そう

仕事ができないのは、そもそも働き方があなたに合っていない可能性があります。

というのも筆者自身がそうでした。

会社員としての働き方があわず、そのことに気づかないまま、言葉にできない漠然とした苦痛とストレスで毎日押しつぶされそうになった経験があります。

  • 人と毎日関わる仕事が苦痛
  • 決まった時間に出社するのが苦痛
  • 自分のペースを乱されるのが苦痛

仕事ができない悩みを深く掘り下げると上記のような原因が見えてくるかもしれません。

筆者は、思い切って働き方を会社員から個人事業主(在宅ワーク)に切り替えてみました。

ミチサガシ

働き方を見つめ直し、変えてみたらとても生きやすくなったよ!

強みを見極めよう

「仕事ができない」と感じるのは、あなたの強み活かせる仕事ではないのかもしれません。

また、働き方を変えるためにも自分の強みを理解することが大切です。

とはいえ、自分の強みを見極めるためには「客観的な視点」がなにより重要。

しかも自分の内面はとても見えづらく、正しい見極めは簡単ではありません

筆者自身、そんな状況を打破したキッカケは「キャリアのプロ」に相談したからです。

キャリアのプロに相談することで、あなたの強みが明確になります。

キャリア相談でできること
  • あなたの強みがわかる
  • HSPに合う企業・職種がわかる
  • HSPに合う働き方がわかる
  • 仕事のモヤモヤを解消できる
  • 独立・在宅ワークの相談ができる
  • 転職成功や年収アップを目指せる
  • 転職する・現職に残るかの判断ができる

転職エージェントではないため、求人をゴリ押しされることもありません。

ミチサガシ

「強み」を明確にし、あなたに合う仕事が見つかる!

はじめての相談はとてもドキドキでした。

緊張しやすい筆者は、WorX(ワークス)の「常に話を聞いてもらえるスタンス」に安心しました。

相談者にとって必要なことを的確にアドバイスしてもらえます。

WorX(ワークス)のカウンセリングは、一方的なアドバイスではなく「これからするべき行動」を具体的に導いてもらえるということ。

ミチサガシ

徹底的なヒアリングで仕事のモヤモヤがすっきり!

キャリア相談は…

  • 「自己分析がニガテすぎる…」
  • 「他社でも通用する?と問われたら焦りを感じる…」
  • 「毎日同じことの繰り返しでスキルアップや成長が感じられない」
  • 「場所や働き方を選ばず、自由に働ける人間になりたい」

という人にもおすすめです。

筆者はキャリア相談で背中を押してもらい、人生が明るくなるキッカケになりました。(予約が殺到しており、早めの申し込みをおすすめします)

WorX(ワークス)

https://worx.jp/

リモート転職に強く、あなたの価値を高め『年収アップ』を高確率で目指せる。無料の『適職診断』であなたの強みを可視化、転職保証つきの徹底サポート!

きづく。転職相談

https://kidzukutensyoku.com

無料とは思えない“惜しみない転職ノウハウ”はここだけ!キャリアのスペシャリストが仕事のモヤモヤを徹底ヒアリング!相談後すぐ行動できる『明確なアドバイス』がもらえる!

マジキャリ

https://majicari.com

転職ノウハウに強く“15年後”を見越したヒアリングで「悩みの解消」と「確実な転職」を目指せる。求職者のキャリアを第一に考えるサポート!

無料で『仕事のモヤモヤ』を解消できるオンラインサポート

キャリア相談を受けた「筆者の体験談」は以下で紹介します。

あわせて読みたい
WorX(ワークス)の特徴
  • プロの適職診断あり
  • あなたの価値が高まる
  • 年収アップを目指せる!

HSPで仕事ができないときは無理をしない

HSPで仕事ができないときは無理をしない

「仕事ができない」と感じたとき、仕事ができるようになるために最善の努力をすることは大切です。

ですが、無理だけはしないでくださいね。

どんなに頑張っても状況が変わらないことがあるからです。

ミチサガシ

悪循環にはまり、仕事が苦痛になるストレスは計り知れない!

毎日、ため息をつきながら、どんより暗い顔をして仕事に向かっていませんか?

実体験から感じるのは、それらは「悪いストレス」だということ。

心身ともにボロボロになってしまうと、人生から歓びがなくなってしまいます。

向いてない仕事から勇気を持って抜け出す

「向いてない」と感じる仕事を我慢して続ける必要はないですよ。

誰になんと言われようと、あなたの人生はあなたが決めていいです。

努力をしたうえで現職が苦痛なときは、今の環境から勇気をだして抜け出てみてくださいね。

筆者自身、働き方を根本から変えて人生が大きく好転しました。

同じ労働や努力でも、自分の好きな物事であれば苦になりません

それは、「良いストレス」につながります。

ミチサガシ

仕事の身に付くスピードも全然ちがうよ!

とくに自分の強みを見極めることはとても大切でした。

うしても現状が辛いときは、少しずつでいいので、現状を抜け出す方法を考えてみてくださいね。

HSPで仕事ができない原因は?|まとめ

この記事のポイントをまとめます。

HSPさんで「仕事ができない」と感じる原因は以下のとおりです。

仕事ができない5つの原因

HSPで「仕事ができるようになる対処法」は以下のとおりです。

「仕事ができない」と感じても必要以上に落ち込まないでくださいね。

原因を考えつつ、少しずつ状況を変えてみまてください。

ミチサガシ

どうしても改善が難しいときは、あなたの「強み」を見極めることで道が開けます!

WorX(ワークス)

https://worx.jp/

リモート転職に強く、あなたの価値を高め『年収アップ』を高確率で目指せる。無料の『適職診断』であなたの強みを可視化、転職保証つきの徹底サポート!

きづく。転職相談

https://kidzukutensyoku.com

無料とは思えない“惜しみない転職ノウハウ”はここだけ!キャリアのスペシャリストが仕事のモヤモヤを徹底ヒアリング!相談後すぐ行動できる『明確なアドバイス』がもらえる!

マジキャリ

https://majicari.com

転職ノウハウに強く“15年後”を見越したヒアリングで「悩みの解消」と「確実な転職」を目指せる。求職者のキャリアを第一に考えるサポート!

無料で『仕事のモヤモヤ』を解消できるオンラインサポート

⇧ 目次へ戻る

HSPで仕事ができない

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事の著者

HSP気質の在宅ワーカー|会社員としての働き方が合わず、暗黒の10年間を過ごす➜ストレスが高じて“不安神経症”に➜キャリア相談サービスを5社以上受講し、働き方を見直すキッカケに|年収アップ・ワークスタイルを改善した経験から、仕事の悩みやキャリア迷子を解消するための発信をしています。

目次