仕事で怒られる…自分が悪い?やる気なくす時の対処法【怒られたあとの切り替え方法とは】

仕事 怒られる 自分が悪い やる気なくす
  • 仕事で怒られるのは自分のせい?
  • 怒られてやる気がなくなった…。どうしたらいい?
  • 怒られたあとの切り替え方法は?

仕事で怒られるとやる気がなくなりますよね。

100%自分が悪いのなら仕方ないですが、理不尽な怒られ方をすると納得がいきません。

ミチサガシ

胸クソ悪くて、帰りたくなります……。

とはいえ、仕事で怒られたときほど責任転嫁をしがちですが、それでは状況は悪くなる一方です。

本記事では、仕事で怒らてやる気がなくなった時の対処法と切り替え方法を紹介します。

目次
ミチサガシ
HSP気質の社会不適合者。在宅ワーカー。キャリア相談を5社以上受講し、働き方を見直すキッカケに。ワークスタイルを改善した経験から、仕事の悩み・キャリア迷子を解消するための発信をしています。

仕事で怒られるのは自分が悪い?やる気をなくす3つの原因

仕事で怒られるのは自分が悪い?やる気をなくす3つの原因

仕事で怒られ、やる気をなくす原因は以下のとおりです。

原因

プライドが高いから

プライドが高い人は、怒られると仕事のやる気をなくしやすいです。

自分のやり方で仕事を進めたいので、人から口出しをされるとやる気をなくしてしまいがち

怒られ、条件反射でイラッとする方は、プライドが高いのかもしれません。

また、社長気質の方も「自分のやり方」を重視するため、そこを否定されるとやる気が無くなる傾向です。

ミチサガシ

筆者も「自分のやり方」を否定されるとやる気が無くなるタイプでした。

死ぬほど怒られたから

仕事で大きなミスをしたり、短気な上司がいる職場は死ぬほど怒られます。

怒られても右から左に受け流せるならともかく、少なからずやる気の低下につながります。

死ぬほど怒られると仕事のモチベーションはもちろん、自己肯定感が下がる原因になりかねません。

くわしい対処法は下記で紹介しています。

目標が明確でないから

仕事で怒られ、やる気を無くすのは、目標が明確でないのかもしれません。

今後「昇格・昇給を目指したい」「会社の業績を高めて行きたい」などの目標があることで、怒られても次につなげられます

逆に、目標や軸ない状態は、仕事で怒られるとやる気がなくなりやすい傾向です。

ミチサガシ

怒られるとすぐに心が折れて、やる気がなくなります。

仕事で怒られるのは自分が悪い?やる気をなくした時の対処法

仕事で怒られるのは自分が悪い?やる気をなくした時の対処法

仕事で怒られ、やる気をなくした時の対処法は以下のとおりです。

対処法

他責思考を捨てよう

仕事で怒られたとき「人のせい」にすることは避けましょう。

たとえ理不尽に思えることで怒られても、そこで人のせいにしたり、言い訳をすると事態が余計悪くなるからです。

ミチサガシ

グッと我慢をし、すぐ謝ることで誠意が伝わりやすいです!

他責思考や言い訳は、かえってあなたの信頼を落とし、怒られる火種になります。

仕事のやる気をなくさないためにも、責任主体で取り組んでみてください。

怒られた原因を反省しよう

怒られる人の特徴でよくありがちなのは「怒られても反省しない」です。

かく言う筆者もそのうちの一人でした。

  • ミスから学ばない
  • わからないことから逃げる
  • 落ち込んで萎縮するだけ

上記のどれもが「次は怒られないようにしよう」という反省につながっていません。

むしろ、仕事のやる気はどんどん無くなり、怒られ続ける原因になります。怒られたら、同じ失敗をしないようにミスから学ぶことを意識してましょう。

ミチサガシ

転んでもタダでは起きない!

向き不向きを考え直そう

仕事で怒られ、やる気がなくなるのは、現職があなたに向いてない可能性があります。

プライドが高い」で紹介した、自分のやり方で仕事を進めたい人が現職を続けても、いつの日かストレスがピークにくるはずです。

なぜなら、根本的に今の働き方が向いてないからです。

たとえるなら、魚が木登りをしようとしているようなもの。

ミチサガシ

魚は水の中にいてこそ本来の力を発揮します!

とはいえ、あなたの向き不向きがハッキリわからないと行動に移せません。そんなとき「キャリアのプロ」に相談することで、あなたにとって最適なキャリア選択ができます。

キャリア相談でできること
  • あなたの強みがわかる
  • あなたに合う企業・職種がわかる
  • あなたに合う働き方がわかる
  • 仕事のモヤモヤを解消できる
  • 独立・在宅ワークの相談ができる
  • 転職成功や年収アップを目指せる
  • 転職する・現職に残るかの判断ができる

20代の方はこちら

30代の方はこちら

仕事で怒られたあとの切り替え方法を紹介

実体験をもとに、仕事で怒られたあとの切り替え方法を紹介します。

人に相談する

仕事で怒られたあとは反省すると同時に「切り替え」が大切です。

とくに怒られ慣れてない人ほど、怒られたことを気にしてしまいます。

そんなときは、あなたが気を許せる人に相談してみましょう。

ミチサガシ

話すことで気持ちが楽になりますよ!

新しい気付きになることもあるので、ひとりで抱え込まず、相談してみてください。その際は相手の状況を見て「愚痴を聞いてもらっても良い?」と一言聞いてみましょう。

「磨かれた」と考える

仕事で怒られると少なからず傷つきますよね。

ですが「傷がついた」のではなく「磨かれた」と考えると、少しポジティブになりませんか?

自分をダイヤモンドの原石に置き換えてみましょう。

怒られて傷ついても、それはあなたから不要な部分が削られた証です。

怒られ、傷がつく(磨かれる)ことで、あなたの輝きは増します。

プライベートを充実させる

仕事で怒られたモヤモヤを切り替えるためにも、プライベートの時間を充実させましょう。

食べていくために仕事は必要ですが、あなたの楽しむ時間も同じくらい大切です。

  • 仕事帰りにおいしいスイーツを買って食べるのが好き
  • ひたすら引きこもって映画やアニメを見るのが好き
  • 友だちと旅行や美味しいものを食べるのが好き
ミチサガシ

あなたの心が喜ぶことならなんでもOKです!

さらに厚生労働省によると「生活の満足は仕事のパフォーマンスによい影響を与えている可能性が高
」という結果が出ています。

「職務満足」によい影響を与える可能性が高い生活の領域としては、個人の属性によって違
いがみられるものの、概ね「夫婦のふれ合い」「子どもとのふれあい」「交友関係」「経済的な
ゆとり」「健康状態」「趣味・娯楽」などである。

「「ワーク」と「ライフ」の相互作用に関する調査」より

仕事とプライベートをうまく切り分け、ストレスを溜めないようにしてくださいね。

「仕事で怒られる…自分が悪い?」に関するよくあるお悩み

「仕事で怒られる…自分が悪い?」に関するよくあるお悩みをまとめました。

これから怒られるけど何か心構えはある?

怒られるときの心構えは以下のとおりです。

  • 人のせいにしない
  • 言い訳をしない
  • 改善策を考えておく

怒られるとき、人のせいにしたり、言い訳をするとあなたの信頼がなくなります。あなたに落ち度があることなら素直に謝りましょう。

その際、改善策を考えておくとミスを繰り返さなくなります。

怒られなくなったら終わり?

結論は、終わりと考えた方が良いです。

どれだけ注意しても改善しない場合「やる気がない人」「怒るだけ時間の無駄」と捉えられかねません。

怒られるのは、関心をもってもらえてる状態なので、できる限りの努力をしてみましょう。

叱られやすい人の特徴は?

叱られやすい人の特徴は以下のとおりです。

  • 言い訳ばかりする
  • 責任転嫁する
  • 反省しない
  • ルールを守らない
  • 報連相をしない

上記のどれかが欠けると、叱られやすい、怒られやすくなるので注意しましょう。

怒られる時の対処法は?

怒られる時の対処法は以下のとおりです。

  • 他責思考を捨てよう
  • 怒られた原因を反省しよう
  • 向き不向きを考え直そう

とくに反省することが大切で、同じミスを繰り返さないためにもミスした原因を振り返てみてください。

くわしくは「仕事で怒られるのは自分が悪い?やる気をなくした時の対処法」で紹介します。

怒られ慣れてない人の特徴は?

怒られ慣れてない人の特徴は以下のとおりです。

  • 真面目すぎる人
  • 考えすぎる人
  • 人の顔色を伺う人
  • 言い訳が多い人
  • 言いたいことが言えない人

怒られ慣れてない人は、ひとりで怒られたことを引きずる傾向です。怒られたら反省にくわえ「切り替え」も大切になるので、プライベートを充実させましょう。

くわしくは「仕事で怒られたあとの切り替え方法を紹介」にまとめました。

仕事で怒られる…自分が悪い?やる気なくす時の対処法まとめ

仕事で怒られ、やる気をなくす時の原因は以下のとおりです。

原因

怒られたときは「反省」をし、人のせいにしたり、言い訳をしないことが次につながります。

対処法

仕事で怒られないためにミスから学び、怒られないように一つずつ改善してみましょう。

どうしても現状が変わらないときは、あなたに向いてない仕事なのかもしれません。向き不向きを見直し、あなたに向いてる仕事に視野を広げてみてください。

⇧ 目次へ戻る

仕事 怒られる 自分が悪い やる気なくす

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事の著者

HSP気質の在宅ワーカー|会社員としての働き方が合わず、暗黒の10年間を過ごす➜ストレスが高じて“不安神経症”に➜キャリア相談サービスを5社以上受講し、働き方を見直すキッカケに|年収アップ・ワークスタイルを改善した経験から、仕事の悩みやキャリア迷子を解消するための発信をしています。

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次