「仕事が憂鬱すぎて、楽しいことなんて一つもない」
家と職場の往復だけで、休みの日は寝ておわり。仕事を辞めたいけど、他にやりたいこともない。
それに、辞めたあとが不安すぎる……。
そのような悩みを持っていた僕は、仕事を辞めた経験があります。辞めたあとは、今まで気付かなかった「本当に自分に合った生き方」を発見でき、人生が一変しました。
本記事では、仕事を辞めた筆者のリアルな体験談を交え、自分の人生を充実させる方法を紹介します。
仕事辞めたら人生楽しすぎる!|30代で変わった筆者の体験談
仕事を辞める前は不安で仕方ありませんでした。
なぜなら、転職先や今後の見通しを立てず、勢いに任せて辞めたからです。
かなり危なかったけど、結果的に人生そのものが楽しくなりました!
憂鬱だった朝が心地よくなる
仕事を辞めて気づいたことは「憂鬱だった朝が心地よくなったこと」です。
というのも、朝になると、この世の終わり?と感じるくらい憂鬱になっていました。
朝起きると、目はうつろ。ムカムカして気持ち悪い……。
ですが、会社を辞めたことで、朝の目覚めがとても心地よくなりました。
体が軽く、イヤな動悸もありません。
食欲もあり、朝の時間を楽しむ余裕ができました。
仕事のストレスから開放される
仕事を辞めたことで「仕事のストレスから開放された喜び」があります。
仕事はとにかくストレスに溢れています。
たとえば…
- 厳しい業務量や期限のプレッシャー
- 上司・同僚との人間関係
- 不当な扱いや不公平感
- ムダな残業・休日出勤
- 仕事内容・職場環境への不満
仕事を辞めたときの開放感は忘れられない!
肩の荷が下り、しばらくの間、ストレスから開放された喜びが無尽蔵に湧いてきました。
心に余裕ができる
仕事を辞めて最も良かったことは「心の余裕」が出てきたことです。
仕事のストレスから開放され、自由な時間が増えたことで、あらゆることが楽しめるようになりました。
仕事を辞める前は余裕がなく、イライラしてばかり。
仕事を辞めて、身近な風景でさえ見え方がちがいます。視界が開けて、とても明るく感じます。
小さな喜びや幸せを感じるだけの「余裕」がうまれました。
自分を見つめ直す時間が持てる
心の余裕ができたことで「自分を見つめ直す時間」を持てるようになりました。
今後の見通しをじっくり考える時間です。
たとえば…
- 自分の強みや得意なこと
- どんなことに喜びを感じるか
- 二度とやりたくないこと
今までにないくらい、自分と向き合ったよ!
自分を見つめ直すなかで、本当にやりたいことが明確になりました。
新しい挑戦ができる
心の余裕を取り戻したことで、仕事を辞める前には想像できなかった「新しい挑戦」をしました。
それは、独立をすることです。
僕自身、仕事がしんどく感じたのは「働き方が合わないから」でした。
自分を見つめ直し、転職ではなく「独立」を決意。
未経験ではあったものの、IT業界に身を置くことができ、自分に合う生き方を実現しました。
仕事辞めたら人生終わる?
仕事を辞めたからといって、人生が終わることはありません。
なぜなら、仕事は「生活のため」にするものであり、人生全体を占めてないからです。
むしろ、仕事を辞めて人生が変わった!
ですが、転職回数が多かったり、先の見えない不安から「やめたら人生が終わるかも……」と考えてしまいがち。
仕事辞めたら人生終わる?という悩みを打破する方法は、以下で紹介します。
仕事を辞める前にやることは?
仕事を辞める前にやることを紹介します。
生活費の準備
仕事を辞める前に「生活費の準備」は欠かせません。
仕事を辞めた後の生活を安心して過ごすために必要です。とくに次の仕事が決まっていない場合は、生活費の備えだけはしておきましょう。
最低でも3ヶ月分の生活費を貯蓄しておこう!
家賃や光熱費、食費、医療費、交通費などの生活費の準備をしておくことで、不安やストレスを抱えずに次のステップに進むことができます。
周りの人に相談する
仕事を辞める前に「周りの人に相談すること」はかなり大切です。
家族や友人、同僚など、自分にとって信頼できる人に相談することで、自分の気持ちや考えを整理できるからです。
周りの人から意見を聞くと、新しい気付きがある!
自分が抱えている悩みやストレスを聞いてもらうことができ、心の負担を軽くすることができます。
とはいえ、相談する相手によっては、否定的な意見やプレッシャーをもらうことも。相談する相手は慎重に選んでくださいね。
キャリアのプロに相談する
僕の実体験からも強く感じますが、仕事を辞める前に「キャリアのプロに相談すること」はかなり役立ちました。
キャリア相談は、あなたが得意なことや興味のあること、どのようなキャリアを目指すのかを分析でき、自己分析の支援を受けられます。
転職やキャリアアップに必要な情報やノウハウをもらえる!
あなたの価値観やキャリアの選択肢を明確にし、自信を持って転職することができます。僕もキャリア相談で、次のステップをより確実なものにできました。
とくにWorX(ワークス)は「プロによる適職診断」のほか、あなたの持っている価値を高めることができます。
相談自体は無料で、年収アップを目指せる数少ないサービスです。
キャリア相談を受けた「筆者の体験談」は以下で紹介します。
- WorX(ワークス)に相談した体験談
(リモート勤務したい+年収アップしたい) - ポジウィルキャリアに相談した体験談
(転職・独立したい) - マジキャリに相談した体験談
(転職したい)
仕事を辞めたあと生活を維持する方法
仕事を辞めたあとの不安は、何といっても「生活を維持できるかどうか」です。
僕が仕事を辞めて、生活を維持した方法を紹介します。
固定費を下げる
僕は仕事を辞めたあと「固定費を下げること」をとにかく最優先に力を入れました。
市役所やハローワークで申請できる固定費を下げる方法は以下のとおりです。
- 雇用保険の手続きをする
- 健康保険の減免申請をする
- 年金の免除申請をする
- 住宅確保給付金を申請する
とくに①~③を申請してみよう!
「雇用保険(失業保険)の申請」は、ハローワークで申請できます。「雇用保険に加入していた方が失業したり、自己都合退職をした場合」は3ヶ月程度の受給ができます。
人によっては申請が通らない場合があり、かならず近くの区役所やハローワークに確認してみてください。
ムダな出費をしない
仕事を辞めたあとは、とにかく「ムダな出費をしないこと」が重要です。
たとえば…
- 外食をしない
- 余計な買い物をしない
- サブスクの解約をする
とにかく、余計な出費は控えよう!
節約術にくわしいブログやYouTubeなどを参考にして、ムダな出費を見つけ出すことも効果的。これらの方法を実践することで、収入がなくても生活を維持することができます。
不用品を売る
仕事を辞めたあと、生活を維持するために「不用品を売る」という方法があります。
身の回りにある不要なものを手放し、現金化することで生活費の足しにできます。
ちょっと面倒だけど、侮れない!
フリマアプリやネットオークション、リサイクルショップなどで不用品を売って現金化し、生活費を捻出することができます。
仕事を辞めるデメリット
仕事を辞めるデメリットを紹介します。
貯金が減る
仕事を辞めるデメリットは、収入が途絶えるため、貯金が減ってしまうことです。
次の仕事が決まっていない場合は、収入が途絶えるため、生活費を支払うために貯金がどんどん減っていきます。
貯金が目減りして、常に焦りを感じる……。
仕事を辞めたあと、失業保険を受け取れますが「給付期間」は限られます。再就職が遅くなるほど、貯金の心配に振り回される可能性が高くなります。
社会的信用が弱くなる
仕事を辞めることで、社会的信用が弱くなります。
以下のようなことは、仕事を辞める前に手続きしましょう。
- 賃貸の契約
- 銀行講座の開設
- 保育園の申込み
また、離職歴のある人や短期間の勤務歴しか持っていない人は、再就職で不利な立場になることも。
退職理由が明らかに自己都合である場合など、企業側からの評価が低くなるリスクも考えられます。
再就職で不利になる
仕事を辞めるデメリットは「再就職で不利になること」です。
とくに、長期間のブランクがある場合や、退職理由が明確でない場合は、再就職が難しくなるリスクがあります。
どこにも採用してもらえない……!
年齢やスキルによっては、新しい職場でポジションや給与が低くなることも。
僕は自分の適性や、仕事を辞める・辞めないの正しい判断をするためにキャリドラに相談をしました。
仕事を辞めるメリット
仕事を辞めるメリットを紹介します。
自分の時間を取り戻せる
仕事を辞める最大のメリットは「自分の時間を取り戻すことができる」です。
仕事に追われる日々から解放されることで、自分自身の時間を取ることができるようになります。
今までできなかった趣味や家族との時間を楽しむことができる!
仕事から解放された時間を使って、新しいスキルを身につけることも。僕自身、独立するためのスキルを徹底的に身に着けました。
自分の時間を取り戻すことで、心身ともに健康になり、自己実現や充実感を得ることができます。
心身ともに元気になる
仕事を辞めると、心身ともに元気になれます。
というのも、長時間労働や過剰なストレスによって、体調を崩しがち。仕事を辞めることで、そんなストレスから解放され、心身ともにリフレッシュできます。
仕事を辞めて、よく眠れるようになった!
体調が良くなることで、新しいチャレンジや趣味、生きがいを見つけることにつながります。
新しいキャリアをスタートできる
僕が仕事を辞めてよかったのは「新しいキャリアをスタートできたこと」です。
今までは、自分自身のスキルに合わない仕事が苦痛でした。ですが、キャリドラに相談し、新しいキャリアをスタートするきっかけに。
今まで感じなかった「自分自身の成長」や「充実感」を得られる!
- フリーランスとして働く
- 転職して新しい職場で働く
新しいキャリアを目指すことは、自分自身の適性や興味に合った仕事に就ける可能性が高く、やりがいや充実感につながります。
仕事辞めたら人生楽しすぎに関するよくある悩み
仕事辞めたら人生楽しすぎに関するよくある悩みをまとめました。
- 仕事辞めたら元気になった?
-
結論は、仕事を辞めたら元気になります。
仕事のストレスやプレッシャーから開放され、心の負担がなくなります。
- 仕事を辞めた方がいいサインは?
-
仕事を辞めた方がいいサインは以下のとおりです。
- 心身の健康状態が悪化している
- 業務内容や職場環境に不満がある
- モチベーションが低下している
- 仕事に対する興味がなくなっている
- キャリアアップの見込みがない
これらのサインがある場合は、自分自身のためにも、仕事を辞めることを考える必要があるかもしれません。ただし、転職やキャリアアップを目指す場合には、キャリアのプロに相談してみてください。
- 20代・30代で仕事辞めたら人生楽しすぎ?
-
30代で仕事辞めて、人生楽しくなりました。
自分自身を成長させるためのチャンスになり、新しい環境や仕事に挑戦できたからです。
ですが、無計画に仕事を辞めるとリスクが伴います。辞めたあとの生活費など、冷静な判断を行いましょう。
- 退職して良かったことは何ですか?
-
退職して良かったことは以下のとおりです。
自分自身の時間を自由に使えるようになり、趣味や家族との時間を大切にすることができます。
- いくら貯金したら仕事辞める?
-
いくら貯金すれば仕事を辞められるかは、人それぞれの生活スタイルや目的によって異なります。
普段の生活費を振り返り、どれくらい必要な金額を計算し、それを目標に貯金してみてください。
仕事辞めたら人生楽しすぎる!|まとめ
この記事のポイントをまとめます。
「仕事を辞めたら人生が楽しすぎる」と感じた筆者の体験談は以下のとおりです。
仕事を辞める前にやっておくことは以下のとおりです。
仕事を辞めのは、一定のリスクがあります。
新しいキャリアをスタートできる可能性もある!
ぜひこの記事を参考に、あなたの理想の生活を手に入れるためのヒントを見つけてみてください。
コメント